浜田 庄司  Shoji HAMADA  1894~1978

明治27年(1894)神奈川県川崎生まれ。本名は象二。大正5年東京高等工業学校窯業科を卒業。板谷波山に師事し、また京都市立陶磁器試験所で研究を重ねる。大正9年在日中のバーナード・リーチの誘いにより渡英、コーンフォール・アイヴスで作陶生活に入り、ロンドンで第1回個展を開催。大正13年帰国し、栃木県益子に居を定める。大正15年柳宗悦、河井寛次郎らと民芸運動を推進。昭和10年「日本民芸館」の設立準備に入り、37年柳宗悦のあとを継いで、日本民芸館館長に就任。この間、益子に登窯を築窯し、また文化使節として志賀直哉、柳宗悦と共に渡欧、さらにリーチを加えて渡米する。昭和30年「民芸陶器」で重要無形文化財保持者に認定される。昭和43年文化勲章受章。日用雑器の中に美を見出し、独特の重厚な風格を漂わせながらも、民芸のもつかげりなく健やかで素朴で誠実に満ち、安らかな美しさを表現する。昭和53年(1978)栃木県益子で歿、84歳。

  Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserved